リンパかっさセラピスト
私は大学卒業後に研究の仕事をし、後に友人と一緒に会社を経営していました。
会社は順調でしたが、突然妻が病院で治せない病になってしまいました。
その時、知人の健康屋さんに相談して、言われた通り実践させ40日掛けて妻を治しました。
この時「自分の愛する家族の健康は自分で守らなければならない!」と決意したのがきっかけで、健康業界に入ることになったのです。
実は、妻と結婚した時、妻は生理が3ヶ月に一度しかない状態でした。それでも、奇跡的に?二人の子供を授かりました。
そして、私は第一子の出産に立ち会いましたが、産婆暦50年のベテラン産婆さんから「20年に一人の難産です」と言われた経験があります。
それもそのはず、高齢出産に逆子、しかも臍の緒が首に引っかかっていたのですから(^^;)
なので、体が弱い女性がどれだけ大変か(心身両面で)、子供が出来ない人の苦しみ、虚弱の女性が子供を産むと産後身体がどうなるのか、子供にどんな影響がでるのかなど、この目で見てきました。
女性は家族の花であり、太陽だと思っています。女性が元気で明るい笑顔を振りまいていないと家庭は陰気になってしまいます。
私が中学生の頃、母親が入院した時は辛かったです。また、虚弱体質に生まれてしまった妻の体調が悪くなる度に家庭は暗くなります。
私は、妻が健康になって欲しいと強く思っています。また、同様に独身女性や結婚後の主婦の方々に健康になっていただきたいとも心から思っています。
最初は、お医者様に顧問になっていただき、末期がん患者などの重難病の方々を延命させる育成会を運営していました。ここで、健康に関する基礎知識を学ばせていただきました。
後に整体(カイロ)、足ツボ、リンパマッサージ(深部リンパ・ドイツ式)、スポーツマッサージ、かっさ、筋膜リリース、気セラピー(外気功)、エネルギーヒーリングなどを学ばせていただきました。今も定期的に学び続けています。
個人的(家族間では)には、瀉血(浄血療法)やお灸も実践していますが、お客様には提供していません。
基本的に理系の思考回路を持っていますが、感覚を重要視する外気セラピー(外気功)をマスターすることで柔軟な思考回路を身につけることができるようになりました。
明るく元気、真面目で誠実、ちょぴり頑固でこだわり症なのが玉に瑕、気さくな性格なので緊張しなくて大丈夫です(笑)
女性のように柔らかい手で且つ温かい手だと良く言われます。
20年前から女性にオイルマッサージを提供していますが、20代30代の若い女性も受けてくれ、写真を撮ってクチコミを書いてくれました。
それだけ真摯にセラピーを提供している証拠だと自負しています。

今までお客様を見てきて、私のお客様の共通項を上げると、皆さん〝性格がさっぱりしている点〟です。
セラピストとの相性もあると思いますから、100%気に入られるかは分かりませんが、自分はできる限りのセラピーを提供するだけだと思っています。
男性セラピストの手が肌に直接触れますので、男性に触れられたくないという方は絶対に受けないでください。
施術のコンセプト
- 真摯な態度では、治療院に負けない
- 費用対効果では、エステに負けない
- 気持ち良さでは、整体院に負けない
私が初めてオイルマッサージを受けたのは、アーユルヴェーダの代理店説明会の時でした。
オイルマッサージに偏見のあった私は、最初オイルマッサージの体験に躊躇しました。
しかし、実際受けて見て「お金があったら毎日受けたい」と考えが一変しました(笑)
普通に気持ち良いマッサージなだけで、決してイヤラしいものではなかったのです。

韓国には「豚の目で見ると全て豚に見え、釈迦の目で見ると全て釈迦に見える」という言葉があります。
その時、「私の頭の中がイヤラしく偏見の色眼鏡を掛けて見ていただけだ」と気づかされた瞬間でした。
セラピーの受け方
第2チャクラ(臍下丹田)に集まる精(性エネルギー)をそのまま放置せずに、第4チャクラ(胸間)までイメージで上昇させて気(元気エネルギー)にしてください。
更に気(元気エネルギー)を第6チャクラ(第三の目)までイメージで上昇させて神(精神エネルギー)に昇華させてください。

そうすることで、元気で活き活きした身体と澄んだ精神を保つことができるようになります。
エネルギーを練り上げる時のコツは、呼吸を深くすることです。ゆっくり吸って、吐く時間を吸う時間の2倍掛けて吐いてみてください。
この記事へのコメントはありません。